令和5年12月配信分
「離乳食Q&A」(0~1歳)

こんにちは。お子さん共々元気でお過ごしでしょうか。
年末年始はクリスマスやお正月などのイベントがあったり、帰省されたりでいつもと違う生活になることも多く、家族みんなの生活リズムが変わることも多いと思います。
お子さんはなるべくいつもの生活リズムですごせるようにしてあげましょう。

今月は事業や電話で多かった相談についてです。

Q 離乳食後の味付けについて

A 調味料は大人の二分の一から三分の一くらいが目安です。
かつお節やのり、ごまなど香りのあるものを使うと薄味でもおいしく食べられます。
また、汁物はだしがきいていると塩分が少なくてもおいしく感じます。
大人でもお試しください。

Q 手づかみ食べが散らかって大変!

A 手づかみで食べることは、自分で食べ物の感触や温度を知ることができます。
また、自分で食べることは自分の一口の量を知ることにもつながります。
3食全部でなくても一日1回は体験させてあげましょう。
はじめはゆでた野菜やトーストを切ったものなら汚れても片付けやすいと思います。
また、椅子の下には汚れてもいいようにビニールシートや新聞紙などを敷いておきましょう。

Q 食事に時間がかかり、途中で飽きて遊んでしまう。

A 集中力は、10分~15分。どんなに長くても食事時間は30分で切り上げましょう。
そして切り上げるときはごちそうさまをして食事が終わりであることをことばで 伝えてあげましょう。
繰り返すことで分かってくることと思います。
また、少しでも多く食べられたり、上手にもぐもぐしたらほめてあげましょう。
食事時間は、長くなればなるだけ保護者の方も疲れて食事の時間がつらくなってくると思います。
食事は、生きるためのものでもありますが、楽しいコミュニケーションを生み出す時間にもなってきます。
ぜひ食事の時間がお互い楽しくなるよう、また笑顔で接するためにも食事は30分以内で!
また視界にお気に入りのおもちゃやテレビの映像が入ると気がそぞろになりがち。
食事の時間は食事に集中できるよう、食事に関係ないものは、視界に入らないようにしてみましょう。

ここで健康課やその他の事業についてのお知らせです。
★離乳食教室
1回食 対象 およそ4~5か月のお子さんを持つ保護者
令和6年1月16日(火)午前10時30分~11時15分・午前11時30分~12時15分
栄養講義、デモ、試食、質疑応答

2回食  対象 およそ6~7ヶ月のお子さんを持つ保護者
令和6年1月16日(火)午後2時30分~午後3時45分
歯科講義、栄養講義、デモ、試食、質疑応答

3回食  対象 およそ8~11ヶ月のお子さんを持つ保護者
令和6年1月12日(金)午後1時30分~午後2時45分
歯科講義、栄養講義、デモ、試食、質疑応答

★乳幼児健康相談(のびのび広場) 対象:乳幼児のお子さんを持つ保護者・妊婦の方
 内 容:身体測定・育児保健相談・栄養相談・母乳相談
 時 間:午後1:30~3:00(保健センターのみ午前9:30~11:00)
 南センター1/31、婦人会館1/12、丸山台1/30、東センター1/17、保健センター1/18
★栄養個別相談 保健センター 1/19(金)午後1:30~3:30(要予約)

このメールについてのお問い合わせは小金井市健康課(042-321-1240)へ

健康課では、健康や事業に関するエックス(旧ツイッター)も運営しています。母子事業について新規や変更のお知らせも掲載する場合がありますのでぜひご覧ください。
>>詳細はこちら

簡単レシピや小金井市の食に関する情報は、小金井市食育ホームページをご覧ください。
>>詳細はこちら

戻る
メニュー
HOME 予定 HELP