令和4年8月配信分
「食べさせてもよい?Q&A」0歳~1歳

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
電話や離乳食教室などで、「これって食べさせてもいいの?いつ頃から食べられるの?」というご質問をいただきます。今月はよくあるご質問を紹介します。

Q 大人用のお茶をあげてもいいですか?
A 0歳のうちは、カフェインを含まない麦茶が、刺激もなくておすすめです。
  煮出したものを濃さにより白湯で薄めます。ペットボトルの麦茶も大人用は白湯で薄めてあげましょう。麦茶は6か月以降くらいがあげる目安です。

Q 生魚の寿司はいつ頃から食べさせても良いですか?
A 生魚の寿司は細菌の感染、寄生虫の心配もあるので、乳児にはあげません。1歳を過ぎても食中毒になると子どもは重症化しやすいこと、歯が生えそろっていないと噛みきりにくいものもあるので3歳くらいまでは、あげないほうが良いかなと思います。
  また、青魚は鮮度が落ちやすくヒスタミンが蓄積しやすいため、食物アレルギーのような反応が出る場合があるので、ご注意下さい。
  まだまだ暑い今の時期は、加熱したものが安心です。

Q 離乳食に使える調味料と量は?
A 1回食では味付けはしませんので、調味料は必要ありません。
  2回食以降になると食べる量も少しずつ増えてきますので、塩やしょうゆ、味噌で薄く味付けする方が食べやすくなります。
  しかし、みそやしょうゆは塩分がありますので、風味付けくらいと思って使用してください。ほんの数滴でもいままで使用したことがなければお子さんにとっては、かなり違うと思います。
  3回食になると、ソースやケチャップなど、ほとんどの調味料が使えますが、卵が入っているマヨネーズ(使用するには必ず卵が食べられること)、香辛料が多いドレッシングやソースはごく少量にします。ベビーフードは塩分0.5%以下になっていますので、試食して参考にしてください。

Q 牛乳はいつから飲んでもいいですか?
A 牛乳は、1歳を過ぎれば飲料として飲むことが出来ます。離乳食では、3回食で加熱して使用できます。ある程度調理で使用してから1歳すぎたら初めは加熱したものを冷まして少量から始めてください。ある程度飲めるようになれば加熱しないものをまた少量から始めてください。

Q 9ヶ月を過ぎたらフォローアップミルクをあげた方がよいですか?
A フォローアップミルクは、母乳や育児用ミルクの代替品ではなく、ビタミンや鉄分、ミネラルなどが強化された牛乳の代替品です。
  離乳食が順調に進んでいるようでしたら、特に必要ありません。育児用ミルクとは成分が違うため、9ヶ月になったらからといって切り替える必要はありません。

健康課やその他の事業についてのお知らせです。
★離乳食教室 (定員10名、試食はありません。)
1回食 対象 およそ4~5か月のお子さんを持つ保護者
令和4年9月13日(火)午前10時30分~11時15分・午前11時30分~12時15分
2回食 対象 およそ6~7ヶ月のお子さんを持つ保護者
令和4年9月13日(火)午後2時30分~午後3時45分
3回食 対象 およそ8~11ヶ月のお子さんを持つ保護者
令和4年9月16日(金)午後1時30分~午後2時45分

★乳幼児健康相談(のびのび広場) 対象:乳幼児・妊産婦
内 容:身体測定・育児保健相談・栄養相談・母乳相談・歯科相談(歯科は東センター、保健センターのみ)
時 間:午後1:30~3:00(保健センターのみ午前9:30~10:30)
南センター9/7、婦人会館9/9、丸山台9/27、公民館東分館9/21、保健センター9/8,9/22

★栄養個別相談 保健センター 9/2 午後1:30~3:30(要予約)
いずれもご予約は小金井市健康課(042-321-1240)へ
※先着申し込み順となりますので、すでに定員に達している場合はご容赦ください。
このメールについてのお問い合わせは小金井市健康課(042-321-1240)へ
健康課では、健康や事業に関するツイッターがあります。母子事業について新規や変更のお知らせも掲載する場合がありますのでよろしくお願いします。
>>詳細はこちら
簡単レシピや小金井市の食に関する情報は、小金井市食育ホームページをご覧ください。
>>詳細はこちら

戻る
メニュー
HOME 予定 HELP