令和5年4月配信分
「離乳食について」(0~1歳)

新年度がはじまりました。
桜も終わり、新緑の季節にはいってきましたね。元気でお過ごしでしょうか。
保育園に入所したり、保護者の方の生活環境が変わったりと、色々変化があるご家庭も多いことと思われます。
そんな時は、手づくりであることや、食事の目安量を気にするよりも、是非親子で食事を楽しんで頂きたいと思います。

今月は、離乳食についてです。
・離乳食をこれからはじめられる方
離乳の開始については、首すわりがしっかりして寝返りができ、5秒以上座れる、スプーンなどを口にいれても舌で押し出すことが少なくなる、食べ物に興味を示すなどが目安です。これらができるようになるのがおおよそ5~6か月と言われています。
ただし、お子さんの発育、発達には個人差があるので、月齢は目安と考えてください。
また、はじめるときは、お子さんのご機嫌がよく、保護者の方の体調の良い日がいいですね。
母乳やミルク以外のものを口に含み、飲み込むという動作は、大人にとっては、一瞬ですが、赤ちゃんは、初めてのことなので上手にできなくて口からでてしまうことも珍しくありません。ですからがっかりしないでくださいね。
上手にできた時は、必ずほめてあげてください。

・離乳食をはじめている方
食物アレルギーの発症を心配して、卵などのたんぱく源をあげるのが遅れて離乳食全体が遅れ気味の方もいらっしゃいますが、離乳の開始や特定の食物の摂取開始を遅らせても、食物アレルギーの予防効果があるという科学的証拠はないので自己判断せず、順を追って、また量に気をつけて試していただけたらと思います。
食べて異常があったときには、すぐ病院に連れて行ってください。
このため、新しい食品を試すときは、初期の頃と同じように必ず病院の開いている午前中にお願いします。
・食事はいくつになっても空腹でその時間をむかえるように
一番大事なのはお子さんにとって食事の時間を「空腹」で迎えること。前の食事から3時間~4時間くらいたたないと空腹にはなりません。
お昼寝で起きるのが遅くなって夕飯までに時間がないときは、間食等はできるだけしないようにしましょう。

ここで健康課からのお知らせです。
★離乳食教室
(要予約:健康課へ電話042-321-1240もしくは、窓口で申し込み)
1  1回食 対象 およそ4~5か月のお子さんを持つ保護者
令和5年5月17日(水)・午前10時30分~11時15分・午前11時30分~12時15分

2  2回食 対象 およそ6~7か月のお子さんを持つ保護者
令和5年5月17日(水)午後2時30分~3時45分

3  3回食 対象 およそ8~11か月のお子さんを持つ保護者
令和5年5月12日(金) 午後1時30分~2時45分

★乳幼児健康相談(のびのび広場)
(予約はありません。直接会場へお越しください。)
対 象:乳幼児・妊産婦
内 容:身体測定・育児保健相談・栄養相談・母乳相談・歯科相談(歯科は東センター、保健センターのみ)
日 時: 婦人会館5/12、東センター5/17、丸山台5/23 午後1:30~3:00
    保健センター 5/25 午前9:30~11:00

★個人栄養相談
(要予約:健康課へ電話042-321-1240もしくは、窓口で申し込み)
令和5年5月19日(金)午後1:30~3:30

★市HPに母子事業(健診等)の令和5年度年間予定表を掲載しています。ぜひご覧ください。>>詳細はこちら
健康課のある保健センターは、飲み物の販売機は設置しておりません。こちらへお出かけの際は、必ず飲み物をお持ちになってください。(近くにコンビニエンスストアがあります。)

このメールについてのお問い合わせは
小金井市健康課042-321-1240
健康課では、健康や事業に関するツイッターも運営しています。母子事業について新規や変更のお知らせも掲載する場合がありますのでぜひご覧ください。
>>詳細はこちら
簡単レシピや小金井市の食に関する情報は、小金井市食育ホームページをご覧ください。>>詳細はこちら

戻る
メニュー
HOME 予定 HELP