令和5年5月配信分
「好き嫌いについて」(2~3歳)

今月は好き嫌いについてです。3歳児健診の栄養相談でも多いテーマです。
この時期の偏食は一過性のことも多いです。ちょっとした工夫で食べることもあるので
嫌いなものと決め付けずにいろいろ試してみましょう。

「食べにくい食材、固さ、大きさではないですか」
食べにくくて口からだしているのかもしれません。
・レタス・わかめは薄くてぺらぺらしているので食べにくい→加熱してやわらかくしたり、他の材料と混ぜる。
・豆・トマトの皮が口に残る。→皮をとって調理する。
ブロッコリー・ひき肉は口の中でまとまりにくい→ 他の食材と混ぜてまとめる。あんかけにする。
・パン・ゆで卵・さつまいもは唾液を吸う→水分を含ませる。他の食材と混ぜて使う。
・生野菜は口の中に当たる。→加熱調理する。
・きゃべつ、きのこは繊維が強い→加熱してやわらかくする。繊維と直角に小さく切る。

「無理じいしたり、同じものを繰り返し食べさせてはいませんか」
食事は楽しくが基本です。少し間を置いたり、形や味を変えることで食べることができるようになることもあります。

「盛り付けやいろどりはどうですか」
子どもにとっては見た目も食欲を左右する要因のひとつです。野菜を型抜きしたり、盛り付けをかえてみたりするのもお勧めです。少食のお子さんには、最初の盛り付け量は、少なめにしましょう。

「大人が好き嫌いをしていませんか」
一番のお手本は一緒に生活している大人です。美味しそうに食べている姿を繰り返し見せましょう。

「食べ慣れないものや味は、焦らず少しずつ」
子どもは新しい食べ物や味をすぐに受け入れられません。
少しでも食べられたら思い切りほめましょう。
子どもの好きな料理にいれて食べやすくしてみましょう。
最後は必ず食事の時間は「空腹」で迎えてください。「空腹」は最大のごちそうです。

何をするにも子どもたちは何度も繰り返してできるようになっていきます。
それに付き合っていく保護者の方も大変ですが、できるようになったときの喜びは、倍以上。「食べられるようになること」も同じなので気長に付き合ってあげてください。

ここで健康課からのお知らせです。

★乳幼児健康相談(のびのび広場) 対象:乳幼児のお子さんを持つ保護者及び妊産婦
内 容:身体測定・育児保健相談・栄養相談・母乳相談
日 時:南センター6/7、婦人会館6/2、東センター6/21、上水会館6/26
午後1:30~3:00
保健センター 6/1、6/29 午前9:30~11:00

★個人栄養相談
令和5年年6月16日(金)13:30~15:30(要予約)

★小金井市民歯と口の健康(JR武蔵小金井駅南口すぐの宮地楽器ホール)
令和5年6月18日(日)10:00~12:00、13:30~15:30
(最終受付15:00)
ご家族みなさんでお出かけください。いろいろな企画があります。
詳しくは、東京都小金井歯科医師会のホームページをご覧ください。
東京都小金井歯科医師会 >>詳細はこちら

健康課のある保健センターは、飲み物の販売機は設置しておりません。こちらへお出かけの際は、必ず飲み物をお持ちになってください。(近くにコンビニエンスストアがあります。

このメールについてのお問い合わせは小金井市健康課(042-321-1240)へ
健康課では、健康や事業に関するツイッターも運営しています。母子事業について新規や変更のお知らせも掲載する場合がありますのでぜひご覧ください。
>>詳細はこちら

簡単レシピや小金井市の食に関する情報は、小金井市食育ホームページをご覧ください。>>詳細はこちら

戻る
メニュー
HOME 予定 HELP